FC2ブログ

総絞りの兵児帯のリメイク

総絞りの兵児帯をリメイクしました


柔らかな


ジャンパースカートです








ウエストで切り替え


ギャザーを入れています


総絞りは無地っぽいので


兵児帯の両端のラインを


どこかに入れたくて...考えました🌟


切り替え部分には


ブラウジングもしています










開きなしの丸衿ぐりです


一枚でも着れる衿ぐりです










絞りはしわになりにくく


洗濯機してもノーアイロンでOKです


柔らかな風合いでストレスフリーです








"ポチッ" してください。励みになります


にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村


メールはこちらをクリックして下さい →✉






スポンサーサイト



もう浴衣地で作ってます

今日の午前中はリメイク教室


前回から浴衣地に取り掛かかって


お家で頑張って来てくれて








もうすぐ出来上がります


シャツカラーのブラウスとフレアスカート


早速


次のワンピースを裁断






絞りの浴衣です




ドルマンスリーブのジャケット


袖付けなしで


あっという間に仕上がってました










紬で


Vネックジャンパースカートです








うーんいい感じの開きのVネック


この寸法で良かった






デザイン気に入って頂いて


嬉しいです😍






"ポチッ" してください。励みになります


にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村


メールはこちらをクリックして下さい →✉












四天王寺骨董市へ行って来ました

昨日21日


久しぶりに四天王寺さんへ行きました


朝から晴天、日曜日とあって


お客さん、お店の人も張り切って


大変な賑わいでした








どの店もお客さんがいっぱい


商品もいっぱいで🈵


超楽しい😀




Edit




露店も長い列


特にお好み焼き店 サミット効果か?


それにしても暑かった


四天王寺さんは広くて…


電車なのでお買い物抑えたつもり






縮みの着物3枚


安かったので大島紬








重いのに大きめのお皿4枚








これ以上重くて持ちきれない


浴衣買えなかった💦






"ポチッ" してください。励みになります


にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村


メールはこちらをクリックして下さい →✉






夏のロングジレ

暑くなってきたので


夏の素材で作りました








オーバーサイズのジレです


直線裁ちの衿ぐり大きめで


前はリボンで結びます


透け感のある紗


でも絽のような畝のある織り


紗か絽か?


複雑だけど😰


絹です










後ろ身頃は


2幅と半幅の身幅です


ストライプが効いてる✨








ワイドパンツと合わせてもいいみたいです


ワンピースに羽織ると


こんな感じです














"ポチッ" してください。励みになります


にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村


メールはこちらをクリックして下さい →✉






リメイク教室の生徒作品

着物リメイク教室の生徒作品を


少しご紹介します






前開きの衿付きワンピース










刺繍の羽織りでロングベスト










Vネックジャンパースカート










袖無しチュニック


前後ろ 違う生地を使ってます


また、動画で❗️








木綿のパンツ


新しい反物から2本作れました








みなさん凄いんです‼️


これはほんの一部です


どんどん仕上がっています






私の作品は


ベーグル✨






晩に生地を作って、朝焼きたて


最高😀


ベーグルって 茹でてから焼くのね








"ポチッ" してください。励みになります


にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村


メールはこちらをクリックして下さい →✉