もものいとこ Day:2012.08.31 19:28 Cat:着物リメイク かわいい犬達のいる姉の家に行ってきました。いつも大歓迎してくれます。とってもベッピンさんなコロンさん。しばらくお腹をなでなでしてあげないといけません。キャピキャピのくるみん。とってもかわいい スポンサーサイト URL Comment(0)Trackback(0)Edit
押し絵のきんちゃく袋 Day:2012.08.30 19:35 Cat:小物 ちりめんのきんちゃく袋をいくつか。押し絵をしています。ちりめんってやっぱり高級感あり。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
お母さんと Day:2012.08.24 20:09 Cat:着物リメイク 毎日朝、夕散歩に行っています。今日久しぶりに近所に住んでいる、もものお母さんの家に遊びにいきました。お母さんていっても一歳違い。ももの方が太ってる。一緒に公園に散歩に。お父さんも近くに住んでいます。 URL Comment(2)Trackback(0)Edit
麻のジャケット Day:2012.08.23 23:31 Cat:古布の服 午後雷とともに恵みの雨だったのに、その後また強烈な西日が。暑い、暑い。でも和歌山はまだマシな方なんだけど。前に作った服。丈が長めでジャケット風。麻。本体は紺色の細かい格子なんです。ボタンは水牛の角です。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
絣の日傘 Day:2012.08.22 08:51 Cat:着物リメイク 傘のキットを購入して作りました。型紙があったので簡単に作れました。着物地は幅が狭いのでロスが多くなってしまって。。。ちょっとおしゃれな羽織の紐があったので、付けました。いつも展示会をする自宅の離れ。年に3回位しか展示会をしないから、普段は閉めています。次回は、11月です。それまで作品作り。かなり前に滋賀県の骨董村で買った、かえるの親子。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
麻のブラウス Day:2012.08.18 22:06 Cat:古布の服 刺し子をアクセントにした麻のブラウスです。襟ぐりはゴムで縮めてシャーリングしています。タックも入れています。刺し子大好き URL Comment(0)Trackback(0)Edit
恵比寿様 大黒様 Day:2012.08.17 20:24 Cat:縮緬細工 恵比寿様 大黒様のブローチです。ベースは紙粘土です。大小あります。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
柿渋染め Day:2012.08.16 20:28 Cat:古布の服 素材が麻なのできれいな色に染まりました。男物の白い着物から染めています。4,5回染めては干し・・・を繰り返しています。着丈 75cm 七分袖丈バックスタイルも刺し子をしています。三色の糸で刺し子しています。 URL Comment(1)Trackback(0)Edit
白絣のブラウス Day:2012.08.15 22:30 Cat:古布の服 古い未使用の反物から作りました。肩ヨークと袖口にキャザーが入ってふわっとしたデザインです。後ろもヨーク切り替えギャザーが入っています。着丈68cm 七分袖丈 素材は綿スタンドカラーでかぶりです。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
毎日暑くて Day:2012.08.13 13:38 Cat:着物リメイク 天気予報は、曇りのち雨ですが、和歌山市は雨が降らないので、毎日暑いのです。ももちゃんは外犬なんですが、さすがに午後からは、クーラーの下でお昼寝です。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
裂き織の準備 Day:2012.08.01 16:54 Cat:裂き織 大島と一越ちりめんの着物をほどいて洗濯して、裂きました。これから、縦糸をかけます。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit