絣のブラウス Day:2014.05.31 19:06 Cat:古布の服 絣のブラウス仕上げました。 普通の絣より 糸が細くて薄手の木綿です。 この 丸襟は人気があります。 スポンサーサイト URL Comment(0)Trackback(0)Edit
ベジタリアンランチ Day:2014.05.30 19:43 Cat:着物リメイク 今日は暑かった。 マリーナシティにある、レストランIBIZAにランチに行きました。 野菜たっぷりのベジタリアンプレートです。 うれしい パンのおかわりが出来ました。 今日 一応、注文のブラウスも仕上がりました。 ボタンを付けて 明日ブログUPします。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
大島紬のスカート Day:2014.05.19 21:01 Cat:古布の服 裏地が紅絹の古そうな大島紬 解いてみると、すじ切れと継ぎが数か所・・・状態が悪かった 気に入った柄なので、自分用のスカートにしました。 軽くて履き心地いい 地元の手作りマーケットで買いました。 紺色の無地と合わせるといいかも・・・ URL Comment(0)Trackback(0)Edit
夕飯はパエリア Day:2014.05.18 19:30 Cat:縮緬細工 今日の夕飯はパエリアを作りました。 久しぶりに上手く出来ました。 お米の固さもバッチリ・・・ 今日、和歌山城の陶器市で買ったお皿でいただきました。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
白絣のブラウス Day:2014.05.13 14:46 Cat:古布の服 今日は日差しがきつく、暑い。 私の作業部屋は南側なので、室内の気温上がっています。 白絣のブラウス出来ました。 こういう大柄の白絣は貴重です。 肌触りの良い綿です。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
イングリッシュローズ Day:2014.05.11 11:00 Cat:着物リメイク 今年も大輪のバラ咲きました。 害虫対策をばっちりしたので、今のところ綺麗な花が咲いています。 和風の庭なのですが、植木鉢で楽しんでいます。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
麻のパンツスーツ Day:2014.05.04 12:34 Cat:古布の服 麻のパンツとジャケットです。 フリルを付けてかわいいデザインにしています。 今日はもう着れそうな気候です。 超寒がりな犬 お気に入りの岩で日向ぼっこしています。 暑くないのか? 先日、もものお母さんが13歳で亡くなりました。 ももは12歳だから・・・考えただけで悲しくなります。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit