巾着袋 Day:2015.01.30 12:58 Cat:小物 桐箱に入った高級感のある風呂敷から作りました。 ちょっともったいない気もしましたが・・・ 底マチは酒袋にしました。 踊りの先生が お稽古の時に持たれるそうです。 今日は一時からリメイク教室です。 スポンサーサイト URL Comment(0)Trackback(0)Edit
ワンピースの仮縫い Day:2015.01.29 13:23 Cat:古布の服 ロールカラーのワンピースの仮縫いです。 後ろファスナー開きが苦手 という方が多いので 後ろの襟ぐりに一つボタンで開きを作りましたが・・・ やっぱり 着られない・・・ 脇にファスナー開きを付ける事にします。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
大島紬のジャンバースカート Day:2015.01.24 17:25 Cat:古布の服 ブラウスの残り布で ジャンバースカートが出来ました。 これで 着物一反分を余すことなく使い切れました。 今日は良い天気だったので、お掃除に励みました。 ももちゃんが 外で日向ぼっこしている間に コタツも上げてキレイにしました。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
綿入れのチャンチャンコ Day:2015.01.23 10:03 Cat:古布の服 銘仙で真綿を入れた チャンチャンコ出来ました。 和裁の綿の入れ方の知らない私は いつも真綿を縫い込んでいますが、 縫いにくいかなり・・・ 久々の綿入れですっかり 肩が凝ってしまった。 今日は 簡単なジャンバースカートを縫う事にします。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
カフェアート Day:2015.01.18 20:50 Cat:着物リメイク ランチを食べに行った小さなカフェでカプチーノに描いてくれました。 女性一人でお店をされていましたが・・・ お料理、デザートも手が込んでいましたが 最後のカフェにまで。 12歳になったももちゃん 顔が随分白っぽくなってきました。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
大島紬のブラウス Day:2015.01.16 20:13 Cat:古布の服 綺麗な紫色の大島紬でブラウスを作りました。 羽織りを利用して裏地もつけました。 少し濃色の大島でアクセント付けました。 Read more... URL Comment(0)Trackback(0)Edit
穏やかな日和 Day:2015.01.04 18:47 Cat:着物リメイク 今日は 風もなく穏やか日でした。 モモは優雅にお昼寝で 気持ち良さそう。 そして バーベキュー日和でした。 目の前でごめんね。 Read more... URL Comment(0)Trackback(0)Edit
残り布でマフラー Day:2015.01.04 14:18 Cat:小物 年末から作りかけていたマフラーを急いで仕上げました。 昨日 朝からちょっと大変そうな仕事の電話があって・・・・ どこにバーゲン行こうかと考えていたけど、何点かお預かりしている物もあるので 急に目が覚めて仕事にかかりました。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
明けましておめでとうございます Day:2015.01.02 18:58 Cat:着物リメイク 今年もよろしくお願いします。 今日は天満宮に初詣に行きました。 今年は 人が少なかった。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit