メンズベスト Day:2015.04.30 12:27 Cat:古布の服 今日は気持ちの良い晴天です。 今頃の季節に着るベストの依頼があり 作りました。 男性用で絣もいいかなと思ったけど、盲縞の夏紬でシンプルにしました。 ヨークとポケットは横縞にしています。 今日は午前と午後の教室があります。 展示会あとは忙しい・・・ スポンサーサイト URL Comment(0)Trackback(0)Edit
白絣のシャツ Day:2015.04.26 18:39 Cat:古布の服 いつもの定番の木綿の白絣のシャツです。 これからの季節 日除けにとても重宝します。 展示会に以前買っていただいた洋服を着て来られる方がいらっしゃいます。 とても気に入っていただいて、いろんな人から褒められたとか。 とても嬉しいです。 励みになります。 丁寧な お仕立てをいつも心がけています。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
展示会4日目 Day:2015.04.22 13:17 Cat:着物リメイク 展示会最終日です。 今日は良いお天気です。 絣のブラウス。 シャーリングを入れています。 夏紬のワンピース また、展示を片付けて リメイク教室にしなければ URL Comment(0)Trackback(0)Edit
展示会の様子 Day:2015.04.20 18:39 Cat:着物リメイク 今回の展示会は初めての来られる方も多いです。 自宅での展示なので、場所はわかりにくいと思いますが・・・・ 遠くから来ていただいて とても感謝しています。 木綿の縞に絵絣を組み合わせたブラウスです。 夏物の絹のブラウス 縮緬のような感じの布です。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
展示会の様子 Day:2015.04.20 13:29 Cat:着物リメイク 今日はあいにくの天気です。 展示会やっています。 昨日は焦りました。 1か月前に出した新聞広告に九時オープンて書いていたのを・・・ 相変わらず ゆっくりしていました。 今日は余裕があります。ディスプレイも整いました。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
明日から 作品展です。 Day:2015.04.18 12:59 Cat:着物リメイク 今日は大忙しです。 段取りの悪さにてんてこ舞いです。 明日からです。 どうぞお越し下さい。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
柿渋染めのブラウス Day:2015.04.14 09:39 Cat:古布の服 今日も雨降りです。 庭掃除ができません。 厚手の白絣を柿渋染めしました。 染めてから 3年間寝かせ?ました。 とってもいい色になっています。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
ラグランスリーブのブラウス Day:2015.04.13 12:25 Cat:古布の服 薄手の絹の羽織から ブラウスを作りました。 やっとボタンを付けて 仕上げました。 ラグランスリーブで襟ぐりにシーヤーリングを入れた とても着やすいデザインです。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
ちりめんのブラウス Day:2015.04.05 09:28 Cat:古布の服 ちりめんのブラウスを作りました。 ブラウスにすると 綺麗かな と・・・ 思い切って 仕立てました。 やっぱり 高級感あります。 色も柄も とっても綺麗です。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
白椿 Day:2015.04.04 13:55 Cat:着物リメイク もう、四月に入りました。 19日から展示会の予定をしています。 だからとても忙しい・・・のに、京都に行ったり、大阪に行ったり(骨董祭ですが)で・・・ おまけに買ってきた着物を 早々に解いたりで 慌ただしい 昨日 庭に白椿がたくさん咲いているのに気がつきました。 玄関先にいけました。 お花は心が和みます。 さあ 今日も洋服作ります。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit