FC2ブログ

寒い1日

今日の和歌山市は朝雪が降りました。

モモはいままで着たことのない服を着せらました。

固まったまま

暫くして、自力で脱いでしまった‼

初めてスマホからアップ。

スポンサーサイト



裂織りのベスト

   日向ぼっこが 心地よいお天気です。

     裂織りのベスト
       縦に絹糸 横は大島と八かけを裂いて織りました。
        八かけはきれいな色が多いので
            アクセントカラーによく入れます。
                  151111_0843~01
         
        裂織りは着れば着るほど
           いい風合いになって
            裂織り ファンの方多いです。

バイカラーのワンピース

    ようやく展示会のかた付けを終えました。
     自宅で展示会 というのはすぐ撤収しなくてもいいのが メリットです。
        でも、掃除が大変。
          特に庭掃除が・・・  
       
       今回 一番悩んだワンピースです。
                   151103_1335~01   
          合わせる布はもちろんのこと
      ワンピースにする場合、2幅ではけまわしが少し狭い。
              かと言って脇に布を足すのは・・・
           後ろ身頃を3幅にしてセンターでタックを取って
                 前見頃まで持ってきました。
                これで何とかいいシルエットが出ました。
             キレイに撮れていませんが いい感じのワンピースだったんです。
    
                   こういうのが出来上がると嬉しい
                 

展示会最終日

               今日で古布の店 華の展示会は終わりました。

                  151103_1340~03

      古布好き 手作り好きが集う 展示会はたくさんの方々とお話できてとても楽しいひと時です。
            
                 ご来場  ありがとうございました。

                     また、せっせと 作品作ります。

展示会3日目

  展示会3日目です。
      151103_1340~02




  来年の干支にちなんで おさるさん 展示しています。
         
        お猿のかごや  籠に乗っているのは狐さん
                  151103_1338~01


       のぼり猿
            151103_1339~01

         明日は最終日です。  お越し下さい。

   

展示会2日目

 今日は朝から あいにくの天気でした。
 
    展示会2日目 団体のお客様が 何かの集いのグループの方々が何組かこられました。
             151101_1310~02
       


   総絞りのワンピース  
     羽織でしたが 解いてみると 襟全体絞りでした。
      それに絞が高くて とってもいい生地です。
                  151101_1313~01
    

展示会

   今日から 展示会開催しています。

    秋冬物洋服 ちりめん細工 古布 等々 揃っています。

           151101_1306~02

  

         151101_1316~01