FC2ブログ

丸いポーチ

  • Day:2017.08.26 16:47
  • Cat:小物
洋服を縫う合間に

小物作りをしています。

丸いコンパクトなポーチです。





細いマチを付けて ファスナー開きに




幅15㎝位のコンパクトサイズです。

小物作りは手間がかかるので

ちょこっと作るのがいい。

秋の新作ブローチも考えなくては…



今日はパン屋さんが集まる

イベントに行って来ました。





パン好きにはたまらない イベント

行列の人気店のパンを買い

ついつい食べ過ぎてしまった。
スポンサーサイト



今日はリメイク教室

今日は午後からリメイク教室でした。



生徒さんの作品紹介します。


今月入った生徒さんは

第一作目仕上がりました。




衿なしの直線裁ちのブラウス

初めはこのシンプルな

デザインからです。

旦那さんの浴衣からリメイク。



三年目の方は ワンピース。

ピンタックいっぱい入れています。




先にピンタックを取ってから

型紙を置いて 裁断します。



麻のおじや縮みのワンピース





裾上げ 袖口は家で仕上げて

出来上がりです。

Vネック 脇にマチを入れてAラインに。


仕上がると嬉しいですよね。

次つぎ 縫いたい物いっぱいで

夏休みなんて 

とってる暇がないようです!

大島紬のスカート

 和歌山市は猛暑日が続いています。


すっかり 犬と昼寝ぐせが…  


時々 お仕立てや教室の問い合わせの

電話がかかってきます。


そろそろ 縫い始めないと…


たるんだ 体と頭にムチを打って


大島紬のスカートです。





5枚はぎ タックのスカートです。

ウエストゴムで前後なし

とてもはきやすいスカートです。

裏地(絽)もつけました。






残りの布 半反

何をお仕立てするか 相談です。

初めてリメイクされる方は

仕上がりのイメージが難しいですよね。




明日、明後日はリメイク教室です。

リメイク教室

今日は一日リメイク教室です。


暑くても生徒さんは 頑張っています。



前回からの コートワンピース

背中に傷があったので

別布を次剥いで




ラグランスリーブで

前開きのコートです。

衿ぐりにギャザーを入れて

バイアスで始末します。






こちらは麻で着物風の羽織り物を

家で衿を付けて来てくれました。

スリットも入れて お袖も付けて

手作業は宿題です。




とってもいい感じの 出来ました。

いい柄で




次の作品に取りかかりました。

この方はリメイク教室丸一年

10着作りました。


昨日はランチの会

最近 仕事もブログもさぼっています。

でもランチの会は しっかり…


昨日は ホテルグランヴィアの

鱧会食でした。





今月からの新しい生徒さんも

参加されました。


ちょっと鱧 少なめでしたが。

お上品なランチもたまにはいいです。