FC2ブログ

紬のジレ



今日は午後から急に晴れてきたので

洗濯とか庭掃除とか

ササッと片付けたいところ が

NETFELIXで映画を見だすと…


おかげで服もサクサク出来上がり

アップします






これからの季節に ジレ

薄手の紬です






身頃からの続いた1枚仕立ての衿で

軽く羽織れるロングのジレです







後ろ身頃はセンターに三角のマチを

Aラインになるようにしています



縫いながらの海外ドラマ

いつもそうしています










スポンサーサイト



大島紬のティアードスカート

大島紬で切り替え

ティアードスカートです。





ヨーク切り替えで

細かくタックを取りました





ウエストはゴムでギャザーに

いつものフリーサイズです


前後ろ気にせず楽に履けるタイプです


絽の裏地付きです





オールシーズン履けるスカートです



ハズキルーペ買いました

これでサクサク刺し子出来るかも


色々絣のワンピース

やっとアップ出来ました。

色々な書生絣を組み合せたワンピースです。






衿なし 小さめ丸い衿ぐりです。

裾で広いAラインのゆったりサイズです。



後ろ身頃は藍無地でシンプルです。





後ろ衿ぐり開き 2つボタン


袖口ギャザーに絣の細いカフスにしました。



リメイク教室

リメイク教室 生徒さんの作品です。


イレギュラーな打合わせのワンピース





素材は綿 縮みです

赤いパイピングを上前と袖口に入れています





くるみボタンにも

赤い糸でトリミングしています


上前を斜めに

とても凝ったデザインのワンピース


ワイドパンツ

両脇にピンタックを入れたパンツです





黒い羽織り用の反物から

柔らかい生地なので

ピンタックに苦労したようです



ヘゴ帯のブラウス




絞りの部分を上に入れました


幅の狭いヘゴ帯だったので、

脇にマチを入れて

後ろ着丈を長く丸いカーブをつけて


とっても悩みましたが

何とかなりました/div>

醤油袋から

  • Day:2018.09.17 21:27
  • Cat:小物
醤油袋からタブレットケースを作りました。





酒袋より柔らかく

柿渋が薄いのかな?

ちょうどタブレットにいい幅

キルト芯挟んで、内ポケットも付けて









いつもの継ぎ接ぎと刺し子


裏側は




次は 紐を付けて

ショルダーでも作ろうかな。

大島紬のセットアップ

凄まじい台風21号でした

古家は二階の窓ガラスをぶっ飛ばし

瓦も一部破損の被害

昼頃まで停電でした

大工さん 瓦屋さん早く来てほしい


大島紬のベストとスカート作りました






5枚ハギのタックスカートと

シンプル衿なしベストです

ベストはリバーシブルです




唐獅子柄 男物の羽織の裏地です


スカートには裏地 絽をつけて





柄合わせはロスが多いです


後ろスタイル




地味なイメージですが

大島紬なのでツヤがあって高級感ありです



大島紬のコート

今日はこんないい天気なのに

大きな台風が関西に向かって来ています

古家はガタガタと強風に耐えられるか

とても心配です

大島紬のコートを仕上げました

お仕立ものです




脇にマチを入れて幅出し

シームポケットを両脇に付けました

裏付きです




丸いお衿のAラインコートです