FC2ブログ

夏紬のゆったりコクーンブラウス

黒地の夏紬で

ゆったりコクーンのブラウスです。








シンプルだけど、素材とシルエットに

こだわったブラウスです。








ゆったりサイズなので脇で落ちる

オシャレなコクーンシルエットです。

脇にスリットが入っています。







サラッとした夏の紬、

盛夏でも涼しく

インナーなくても着られます。


夏の黒地はオシャレです。

スポンサーサイト



麻の絣でブラウス

薄手の麻絣でブラウスです。

タックを入れた

裾で広がったAラインです。






前後とも

2幅と間に半幅を剥いで

タックを入れました





後ろ丈を長く

脇にスリットが入っています


透け感のある麻です

薄手なのでとっても軽くて 涼しい


自撮りです







裾でタックの夏物パンツ

麻と絹の交織

張りがあって

絹のしなやかさと光沢がある布

大好きな目クラ縞で

夏物のパンツを作りました





ふんわりと涼し気なパンツ

腰回りも 股上もゆったりの

ワイドパンツです


裾でタックをたくさん入れています








これから暑くなってくるので

夏物マスク作りました






麻です

通気性がとてもいいです

でも効果が無いのですが…


欲しい方いらしたら

差し上げます

紬の着物からパンツ2本

紬の着物からのリメイクです。


裾でタックの入ったワイドパンツ




ズボン丈はくるぶし位なので

あまりワイドではなく

前パンツは生地幅で裁てました



ガウチョパンツ






パンツ2本というご注文を

出来ますよって 受けたものの

よく考えると 

えっ?無理でしょ…


とっても着物を解くまで不安でしたが

女物の着物であまり古くないので

おはしよりが前後にたっぷりで

片身でガウチョパンツがぎりぎり

1センチの余りもなく裁てました



普段 古い着物リメイクしてるので

袖丈は長いけど身丈が短く

なかなかパンツ2本は出来ませんが


私、裁断途中によく冷や汗あります

とっても神経使います

特にオーダーは





リメイク教室 生徒さんの作品

リメイク教室の

生徒さんの作品です。

ギャザーのはいったワンピース





ご自分のウールの着物から

たっぷり6幅ギャザーが入っています





木綿の藍無地からのリメイクです






こちらもギャザーをたっぷり入れた形に

たち襟を付けました


こんなデザインはちょっと…

可愛らしいイメージがあって

最初は抵抗あるみたいですが

仕上がって着てみると

それぞれ似合っています


たっぷりギャザーは大作です

お二人とも シームポケットに挑戦で

無事に仕上がって ほっとしました



小千谷縮みのワンピースと藍無地パンツ

麻の小千谷縮みの着物から

ワンピースとブラウスです





前後の中心にタックが入っています

脇にはマチを入れて

裾で広くAラインのワンピースです





肩に開きを作っています

残り布が袖2枚と衿分あったので

簡単なフレンチスリーブのブラウスを





半幅をヨークのようにはいで

丈増し

このブラウスは涼しそうです



オールシーズン履ける

藍無地のパンツです





裾でタックを入れた

ワイドパンツです

ポケットは絣です




4時になったので

ご飯の時間を知らせに来た ももです

体内時計はまだまだ正確



縮みのラグランワンピース

最近 晴天が続き、

今日はとても暑くなりました。

もう、夏物


綿縮みでラグランスリーブの

ゆったりワンピースです





袖の切り替えに開き

水牛の角ボタンがアクセントです





ベージュ地の細かな織り柄

脇にマチを入れて

裾で広いAラインにしています

袖口にタック 7分袖です


またまた 自撮り






縮みなので 生地に厚みがあり

張りがあります






涼しく 着心地いいです