白い麻のブラウス Day:2020.06.30 22:34 Cat:古布の服 白い麻の上布で衿ぐりが ちょっと変わったブラウスを作りました衿ぐりを細い三つ折り前身頃が 後ろ身頃のヨークと繋がって見返しなし、開きなしの軽やかなブラウスです着ると 後ろの衿ぐりでクチヤクチヤっと日除けになるかな?刺し子のワンポイントも付けてみましたAラインのブラウスですワイドパンツとバッチリのシルエット明日から7月です和泉市の教室が再開します月2回のレギュラー講座と5月に予定していた日傘の1日講座も行いますお申込み、お問い合わせは和泉市シティプラザ生涯学習センターまで スポンサーサイト URL Comment(0)Trackback(0)Edit
白いピンタックブラウス Day:2020.06.21 17:40 Cat:古布の服 白い絣のブラウスを2着ピンタックを入れたブラウスです衿なし、後ろ衿ぐり開きのある麻のピンタックブラウスですハリのある麻、ピンタックでふんわり感じに肩のラインも丸みのあるドロップショルダーです薄手の綿の絣です低い衿を付けていますショート丈のブラウスですスマートな方のサイズです肩に開きを付けましたどちらも同じようにピンタックを入れました袖にピンタックを入れるとヒラヒラして風が涼しいです URL Comment(0)Trackback(0)Edit
絽のブラウス Day:2020.06.17 20:23 Cat:古布の服 綿素材の絽裾模様のある絽の着物からお衿の付いたブラウス岩と水しぶき?不思議な模様ですがブラウスにしてみるとなかなかいい感じです。軽い感じに1枚仕立ての衿を2重に付けました。後ろ身頃はヨーク切り替えにタックをたっぷり袖口は1枚仕立てのカフスにスリットを付けました。生地幅が39cmもありシワ加工もされている‥ベージュ地に手描きのようなとてもレアな不思議な着物地でした。20年近く前に買ってなかなかイメージが沸かなかったのですが‥手触りの良いさらっとした綿で夏の羽織り物にとても涼しそうです。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
リメイク教室の生徒さん作品 Day:2020.06.16 06:35 Cat:リメイク教室 リメイク教室での生徒さんの作品です。紬でペブラム型の ジャケットウエストで切り替えてタックを入れました。袖口はギャザーのふんわりです。エプロンドレスです。前で結んだり 後ろで結んだり楽しめるオシャレなエプロンドレスです。幅を何枚も繋いでほぼ着尺使ったのです。こういうの 何枚かあると便利ですね。生地選択 バッチリでした。部分的に裏側を使ってオシャレなエプロンドレスが仕上がりました。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
木綿のワンピース Day:2020.06.12 20:41 Cat:古布の服 木綿のワンピースです。ドロップショルダーのゆったりサイズです。裾で広がるワンピースです。3幅繋いでウエストの少し上でシャーリングしています。スッキリとしたストライプに花柄の絣が入っています。薄手の木綿。しなやかな 肌に優しい純木綿です。自撮りです。袖にもシャーリングが入ってひらひらしています。着丈100cmです。両脇にポケットあります。眠り犬お漏らしをして自分の物にしたお気に入りの座布団です。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
白大島紬のワンピース Day:2020.06.08 11:44 Cat:古布の服 白い大島紬からのリメイクです。オーダーになります。衿を付けた、前開きコートとしても着られます。脇にマチを入れて、裾幅を出しています。両脇にシームポケット袖口はカフスを付けました。全く袖を通していない タンスの肥やしという着物だったそうですが処々に 胴裏からのシミが表地にもいいタイミングのリメイクだったと思いますこれで日の目を見る事が出来そうです。皆さんに気にかけていただいているももですステイホームでべったり癖が17才半です食べてるけど 痩せっぽっちになっておやつも食べ放題に食べてますお散歩も行きたい時に 連れて行ってかなり甘えかしています横顔もまだまだ凛々しい URL Comment(2)Trackback(0)Edit