ノースリーブなワンピース Day:2020.07.28 10:39 Cat:古布の服 目クラ縞の麻糸味の良い 手紡ぎの麻です。裾幅たっぷり3幅のAラインワンピースです。前身頃にピンタックを8本だんだん短く入れています。衿ぐり、袖ぐりは共布バイアス始末縞なのでバイアスで包むといい感じになりますちょっと面倒くさいけど後ろ身頃も刺し子のパッチしています。前身頃もしています。ノースリーブは涼しいですが外出にはやっぱりカーディガンが必要です。 スポンサーサイト URL Comment(0)Trackback(0)Edit
リメイク教室の生徒さんの作品です Day:2020.07.26 14:19 Cat:リメイク教室 今日も朝から雨です。こんな梅雨時は木造家屋は快適です。湿気を吸収してくれる古家は日本の気候に最適なのでしょう。苔が生えて 緑が深くなった庭つい ぼーっとしてしまいます。自宅教室の生徒さんの作品です浴衣地でワンピースです。作者のTさん着ているのは自作の白絣のチュニック黒地の絹の柔らかな着物から胸元にピンタックを入れたワンピーススタイル良くて 良くお似合いですテーラードジャケットです1着目は絣で 単衣で作りました2着目は焦げ茶色の柔らかな紬に裏付きです裏地を付けると手縫いの部分も多いのです久しぶりのテーラードジャケット難しくて型紙は作ったものの上手く衿が返るか 不安でした URL Comment(0)Trackback(0)Edit 近江上布のブラウス Day:2020.07.20 15:41 Cat:古布の服 近江上布でショート丈のブラウスを作りました。女物の着物で少し大柄の絣です。近江上布らしい青色です。たまらなく 柔らかな優しい肌ざわり古手の近江上布ならではの風合いです少しハイネック、見返しなしの単衣の衿肩のラインを ぐ~んと落としゆったり身幅です。実はこの下にスカートを付けてワンピースにしようと考えていました。昨夜まではローで切り替えて ギャザーを入れてスカートは目クラ縞がいいかな?でも何かしっくり2種類の布が合わなくてなかなかパッチリいかないのです。よたよた犬ももは元気です。おやつはお芋食べてます URL Comment(0)Trackback(0)Edit 和泉市シティプラザの教室 Day:2020.07.17 14:15 Cat:リメイク教室 和泉市シティプラザのレギュラー講座です。月2回のリメイク教室です。見晴らしの良い5階広くて綺麗な工房です。いつもきっちり準備してくれています。隣はキッチンスタジオ、きのうは、フラダンス教室やっていました扉を開けているのでハワイアンを聞きながらでした。生徒さんの作品です。とっても熱心なのでお家で色々 出来るところまで縫って来てくれています。しかも、同時に何点も‥リバーシブルコートウールと留め袖のリバーシブルです。留め袖の柄 余り入れていませんね?派手だったのかな?絽と大島紬を組み合わせたチュニックです。この大島紬で日傘も作りました。この方同時に4着縫ってました。わからない所 色々質問されます。皆さんいろいろ おもしろい今月から再開の教室でした。日傘の1日講座はとても大変で‥市の職員の方々に支えられながら乗り切れました。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit Home ↑Page Top
近江上布のブラウス Day:2020.07.20 15:41 Cat:古布の服 近江上布でショート丈のブラウスを作りました。女物の着物で少し大柄の絣です。近江上布らしい青色です。たまらなく 柔らかな優しい肌ざわり古手の近江上布ならではの風合いです少しハイネック、見返しなしの単衣の衿肩のラインを ぐ~んと落としゆったり身幅です。実はこの下にスカートを付けてワンピースにしようと考えていました。昨夜まではローで切り替えて ギャザーを入れてスカートは目クラ縞がいいかな?でも何かしっくり2種類の布が合わなくてなかなかパッチリいかないのです。よたよた犬ももは元気です。おやつはお芋食べてます URL Comment(0)Trackback(0)Edit
和泉市シティプラザの教室 Day:2020.07.17 14:15 Cat:リメイク教室 和泉市シティプラザのレギュラー講座です。月2回のリメイク教室です。見晴らしの良い5階広くて綺麗な工房です。いつもきっちり準備してくれています。隣はキッチンスタジオ、きのうは、フラダンス教室やっていました扉を開けているのでハワイアンを聞きながらでした。生徒さんの作品です。とっても熱心なのでお家で色々 出来るところまで縫って来てくれています。しかも、同時に何点も‥リバーシブルコートウールと留め袖のリバーシブルです。留め袖の柄 余り入れていませんね?派手だったのかな?絽と大島紬を組み合わせたチュニックです。この大島紬で日傘も作りました。この方同時に4着縫ってました。わからない所 色々質問されます。皆さんいろいろ おもしろい今月から再開の教室でした。日傘の1日講座はとても大変で‥市の職員の方々に支えられながら乗り切れました。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit