FC2ブログ

白大島紬のワンピース

白大島紬の反物からのオーダーです。

裏地付きの前開きワンピースです。






白地に控えめな花の模様があります。

台襟付きの小さな丸い衿

肩にタック

脇に三角マチを入れた
Aラインのワンピースです。







後ろ身頃はヨーク切り替えでタックです。





袖口はカフスでボタンです。

包みボタンを付けました。

裏地は羽二重の胴裏です。

大島紬は軽くて

裏付きは特にツルツルで

良いですね。

コートにもワンピースにもなります。
スポンサーサイト



黒い地模様のワンピース

道行コートからのリメイクです。

折り返しの衿の付いた

Aラインのワンピースです。





地模様のある厚みのある生地です。





道行コートからなので

試行錯誤しました。


脇は輪で

後ろ身頃から前身頃にマチを続けました。


これでウエストで切り替えなし。

なるべく不自然な切り替えは

入れたくないのです。









裏表のある生地なので

1枚仕立てが出来ず

衿ぐりに見返しを付けて

折り返しています。




喪服にも着られそうですね。




大島紬のコート

ももがいないと寂しくて

仕事がはかどらないのですが

少しずつオーダーを縫っています。



大島紬のコートが仕上がりました。

裏付きのハーフコートです。







シンプルな丸い衿の膝上丈です。

ハーフ丈で生地幅が37cmあったので

脇のマチを最後まで悩んで

体格のある方だからな‥って

結局 細いめの脇マチを入れました。








裏地はお召

縞柄ではりがあってイイかなって







わかっていたけどお召は縫いにくく

とっても手こずってしまった。



コートの残り スカート丈の3幅と半分

ピッタリのハギレ2幅がありました。

ランダムな切り替えスカート







絽の裏地付きです。

こんなにマッチするとは









リメイク教室 生徒さんの作品です

リメイク教室の生徒さんの作品です。

雨コートからのリメイクです。




コートでも作るのかな…て

思っていたら

キャミソールです。





肩紐は裏地で

ボタンも再利用です。

これは部屋着デスよね?






ウールの男物の着物からです。

脇にマチを入れた

シンプルなワンピースです。





天国に旅立ちました

10月31日ももが天国に旅立ちました。


17歳11ヶ月


眠るように穏やかに逝きました。






食いしんぼうで


活発で好奇心旺盛なもも


いっぱい散歩しました。


山にも登りました。


手がかかったけど


とても面白い子だった。




10日前も


私が自撮りしてると写ってる


いつもそう








前日も離れにいる私の側に来て


縁側でお昼寝していました。


もう ももの寝息を聴きながらミシンを踏む事もない


とても寂しいです。