FC2ブログ

反物から2着目出来ました

お預かりしていた反物から


渚さんの生地で2着目


フレンチスリーブのジャンバースカート








前身頃にタックを入れました








重ね着で これからの季節に重宝します


相談せずに 勝手に縫ってしまって…


こんなので よかったですか?


そして今ハマってる YouTubeのネタにしてしまいました😓


次は エジプトの壁画柄の帯です




バックと帽子作ろ かな?




YouTubeアップしてます


今度は生徒さん すみません






ここをクリック 👉 YouTube

スポンサーサイト



前タックのワンピース

お預かりしていた 反物から

前にタックを大きく入れた

ワンピースを作りました






Vネックに首に沿った

スタンドカラー 

今風に言うと バンドカラー







YouTube反物からセットアップ 

お預かりしていた反物を


ワイドパンツと


一枚仕立てのジレのセットアップにリメイクしました








古布リメイク 華




https://youtu.be/uTCNi_iGnqA




YouTubeに投稿しました


チャンネル登録して頂けると


うれしい😃です⤴︎


慣れない撮影と動画編集に


悪戦苦闘しています




YouTubeでは、着物からのリメイクの仕立て方や


教室での 生徒さんの 制作していく様子


骨董市に着物を仕入れに行く…等の


動画を投稿していきます




一枚仕立てのジレ


反物なので セットアップできました⤴︎












リメイク教室でした

昨日は和泉シティプラザのリメイク教室でした


前日、2回目のワクチンを夕方に打ってたので


とってもしんどくて…


気力で乗り切りましたが


往復3時間、教室3時間


家に帰ってからぶっ倒れてしまった






今日も 午前中自宅でのリメイク教室です


前回 裁断していたワンピース


お家で縫ってきてくれました








浴衣地のワンピースです


袖が7部丈なので もう少し着れるかな?








八掛で作ったインナーブラウスです


綺麗な色味です





バンドカラーのワンピース

こんにちは。


バンドカラーのワンピースを作りました。


衿ぐりにギャザーを入れたデザインです。








少し厚みのある繻子のような風合いの生地です。


滑らかな張りがあって


椿の織り柄が上品です。


脇にマチを入れた Aラインで


ウエストマーク出来るように


紐付きです。








衿は直線裁ちですが


綺麗なカーブに仕上がるように


バイアス裁ちです。


後ろ衿ぐりに開きがあります。




この衿バンドカラーって言うのでした?


スタンドカラーと違うのかな…










ずいぶん涼しくなってきました。


もう秋物です。

木綿のバルーンパンツ

厚手の木綿でバルーンパンツを作りました。


前パンツを立体的に3枚ハギに


細かな格子柄をベースに


無地と大きめの縞木綿とを 組み合わせました。














いつもより少しワイドに作りました。












後ろは切り替え無しで シンプルです


刺し子のパッチを裾に入れています
















人気のデザインです


ウエストゴムの楽ちんパンツ


少し短め丈で履くと カワイイ👌