裏地付きのロングベスト
- Day:2022.12.29 18:51
- Cat:着物リメイク
ロングベストが仕上がりました
衿付き、ボタン無し
ロングなのでスリットが
少し長く入れています
地模様のある薄い紬
裏地を付けて欲しいと
銘仙を裏地に
今年も残すところ
あと2日です
お掃除日よりが続いてます😓
"ポチッ" してください。励みになります
古布を利用した洋服や小物を製作しているブログです。 アンチークな古裂が好きで、骨董市に仕入れに行く情報などもブログにまとめています。
ロングベストが仕上がりました
衿付き、ボタン無し
ロングなのでスリットが
少し長く入れています
地模様のある薄い紬
裏地を付けて欲しいと
銘仙を裏地に
今年も残すところ
あと2日です
お掃除日よりが続いてます😓
"ポチッ" してください。励みになります
昨日25日は
北野天満宮へ行って来ました
晴れたり 曇ったり
時より小雨が降ったりの天気
でも、暖かく
午後からは多勢の人出でした
相変わらずの
着物屋巡りです
何人か生徒さんに
頼まれていた紬とか
いろいろ揃えました😓
また 新年のリメイク教室で👍
早い者勝ちです❣️
"ポチッ" してください。励みになります
新しいオーブンの試運転に
チーズケーキを焼きました
夕飯が終わってから 仕込み
10時ごろに焼き上がり
一晩置いて
明日食べたたらいい
つもりが
家中 いい香り❣️
皆んな集まって来るし💦
アツアツ チーズケーキ
横で食べられたら アカン
クリームチーズ分量より多めで
絶品だった
夜にケーキを焼いた
自分が悪い👎
ケーキ作りYouTubeでばっちり👌
プロのパティシエのレシピを
公開してくれている😍
個人レッスンみたいで
動画は分かりやすい
今は次の
ケーキが作りたくてしょうがない😓
そんな事せずに
服縫ったら?
って思ってるでしょう?
"ポチッ" してください。励みになります
すっかり年の瀬になりました
今年の仏手柑です
今年は寒くて😓
掃除はもういいか?
寒いし‥
生徒さんでキチンとした方は
掃除は11月中に済ませる
と言っています
確かにこんな寒くない間に
やっておくべきだったか?⤵️
オーダーのベストを
作っています
裏地付きです
明日は
今年の締めのリメイク教室です👍
"ポチッ" してください。励みになります
今日は和泉市の教室でした
今年最後です
皆さん素敵な作品が
仕上がっています
お疲れ様でした
来年もよろしくお願いします
明日は自宅の教室です💦
"ポチッ" してください。励みになります
生徒さんに質問される
リメイクの疑問を
動画にしています
我が家は今
模様替えしています
ベッドを置きたいらしく 主人が‥
ソファを処分する事に
どうせ物置になっていたし
車に乗せるために
力ずくで解体 主人が
このソファすごく頑丈で😓
大変だったみたい
だんだん年末らしく
慌ただしくなってきた💦
"ポチッ" してください。励みになります
兵児帯をリメイクしようかと
いろいろ引っ張り出したけど
スカートにするには
幅65cmでは 少し狭い💦
幅広の明るい色の兵児帯が欲しい😍
ネットで探したけど無くて‥
昨日何となく
着物の箪笥を開けてみたら
うわーきれいな色✨
オマケに70cm幅⤴️
きっと主人のだと思う
こんなの母が買ってくれていたのね
これは使える😍
シミがあるけど😓
今日は午前中リメイク教室でした
生徒さんの作品です
ウールの着物からのセットアップ
大島紬のピンタックワンピース
"ポチッ" してください。励みになります
我が家は
隙間風のある古家です
毎年の寒さ対策は
ビニール貼り😓
今年も貼りました
南向きの離れは
お日様が当たると
温室に😍なります
こう言う 作業は
年々おっくうになってくる
はーっ疲れた😮💨
まだまだ
戸袋からも 冷風が
ここも閉じなければ💦
やる事はいっぱいあります
"ポチッ" してください。励みになります
12月1日です
今年も残すところ 1か月💦
おまけに 急に寒い
キャミソールワンピース出来ました
裾幅でまっすぐ継ぎ合わせたら
柄が入りすぎた感じでしたが
脇でカットされて
いい位置にいい大きさに💕
ポケット口に紋が ギリギリ入り
後ろ側にも
少し柄と紋が入りました
柄合わせと 位置に
とっても悩みましたけど
留袖キャミソールどうですか❓
"ポチッ" してください。励みになります