フレンチスリーブのジャンパースカート
- Day:2023.02.25 13:50
- Cat:着物リメイク
柔らかな着物地で
フレンチスリーブのワンピースです
きれいな水色のシワになりにくそうな
肉厚な柔らか生地
源氏物語風の模様です
肩からまっすぐの
フレンチスリーブです
スカートはたっぷり6幅
脇のほうに入れています
柔らか物の着物地で
作ると
重ね着出来る
ジャンパースカートにとっていいです
次は 袋物作ります
角帯預かって😓
"ポチッ" してください。励みになります
古布を利用した洋服や小物を製作しているブログです。 アンチークな古裂が好きで、骨董市に仕入れに行く情報などもブログにまとめています。
柔らかな着物地で
フレンチスリーブのワンピースです
きれいな水色のシワになりにくそうな
肉厚な柔らか生地
源氏物語風の模様です
肩からまっすぐの
フレンチスリーブです
スカートはたっぷり6幅
脇のほうに入れています
柔らか物の着物地で
作ると
重ね着出来る
ジャンパースカートにとっていいです
次は 袋物作ります
角帯預かって😓
"ポチッ" してください。励みになります
和歌山市から車で40分
蔵をリノベーションした
雰囲気のいい人気店です
代々続く栗農家の蔵
店名は
くらとくり
地元の野菜中心で
ヘルシーなランチです
気になる開かずの金庫
他府県ナンバーの車もいっぱい
予約してよかった😃
帰ってからも仕事しましたよ!
お仕立て仕上げました😓
ボタン付けて
また ブログに アップします👍
"ポチッ" してください。励みになります
あー忘れてた😮💨
オーダーのパンツ
半年ほど前に注文受けてたのに‥
出来てます?の電話で
思い出し 急いで
昨日縫いました😓
手織り紬の反物から
テーパードパンツ
ギリギリ2着目出来た✨
最近よく忘れるのよね
生徒さんにも言われて
前だったら縫っている物とか
よく覚えてくれてた‥とか
言われて😓
それはもう無理みたいです
自分の縫ったものも
覚えていないし
"ポチッ" してください。励みになります
薄い着物地を2枚で
リバーシブルの羽織り物を
作りました
身頃から続く衿付き
これもどんでん返しで出来ます👍
この形はよく一枚仕立てで作ってますが
裏付きは 初
薄い着物地を合わせて
少し暖かくなってからの
羽織り物としていいです
身幅、裾幅もフレアにして
ゆったりです
ハハハ😃
どんでん返しはスカッとしますよね👍
これから
和泉市の教室へ
行って来ます🚙
"ポチッ" してください。励みになります
銘仙ワンピース出来ました
前開きにギャザー切り替えです
たっぷり6幅のスカートです
台襟付きの丸い襟
お袖はドルマンスリーブです
銘仙特有の赤、黒、白で
とっても映えます👍
無事に仕上がっています
先日の金曜日のリメイク教室は
お揃いのキャミソールワンピースです
後ろ姿が 若い😓
なんて
言い合って
楽しいリメイク教室です
"ポチッ" してください。励みになります
お預かりした 銘仙です
前開きのギャザーで切り替えて
と言う オーダーです
大きな柄、着丈、袂は短めです
たっぷりギャザーを入れるには
さあ どうする?
悩みまくりで
今日は裁断で終了です
台所のDIY は
壁紙はきれい✨に貼りました
調子に乗って
古い壁紙の柱も張り替えようって
それが なかなかはがれない😓
やめとけば良かった
もうやめられない😓
"ポチッ" してください。励みになります
紬の着物からのリメイクです
黒地に赤い柄の肉厚の紬です
ボートネックにピンタックの
ふんわりシルエットのワンピース
中心にピンタック
8本入れてます
もちろん後ろにも
多めに入れると
よりふんわりシルエットになります👍
袖は袖山にもギャザーを入れた
ふんわり袖です
今流行りのバルーン袖
でも控え目にしてますよ
大人かわいい😍感じにしてます
今回の動画
もの~すごく 苦労した😓
いつものように編集に2日かけ
ほぼいつも徹夜
それはいつもの事なので いいけど
でも今回
その動画が書き出し出来なかった😓
主人も巻き込んで
ありとあらゆる事をしてもダメ
また、動画を入れなおして
やっとアップ出来たのです
原因は解明されず😓
もうYouTuber終わったかと
覚悟しましたよ
私はいつもこんな綱渡りです😃
"ポチッ" してください。励みになります
先日の和泉市シティープラザの
リメイク教室
お家で頑張った作品を見せてくれます
コクーンチュニックを
前あきのリバーシブルに
前回、前開きにずるのはどうするのか
聞いていたのに‥
え~ コクーンも
どんでん返し出来るんだ⁉️
まだ、完成していないから
撮らないでーって
でも撮らずにはいられないほど
感動してしまいました
この方もリバーシブルコートが
出来ています
"ポチッ" してください。励みになります